にれのきHP(海上自衛隊第20期幹部候補生課程クラス会)

投稿記事

日本という国のホメオスタシス

会 員: 水戸恵一郎    

日本という国のホメオスタシス

私は護衛艦「あまつかぜ」船務士で退職しましたが、海上自衛隊への想いは一向に消えることなく、38歳の時に同期のお世話で予備役に採用されました。しかし、それもこの6月で予備1等海尉として任期満了になり、同期で最も遅く制服を脱いだことになります。昨年、呉教育隊の最後の召集訓練で聞いた「巡検ラッパ」の音はいまだに耳にこびりついています。
 この間の予備自衛官や私の仕事から、国家の仕組みと身体の仕組みには多くの共通点があるということを常々感じていましたが、今回それを本にまとめることができました。 身体は、全身が皮膚というバリアーに覆われ、病原体などの侵入を阻止しています。そして、体内ではホメオスタシスと呼ばれる脳・神経系、内分泌系、免疫系の3つからなる機能のバランスがとれて健康が維持されています。
  ホメオスタシスとは「生体恒常性」という意味で、たとえばなんらかの理由で血圧が高くなれば、ただちに調節機能が働いて正常な血圧に戻るように、精神や肉体が刺激を受けても常に健康体に戻す「生命の復元力」です。したがって、これが崩れたときに病気が発症するわけです。
  国家も同じように、国境などのバリアーが外敵の侵略を阻止しています。そして、国内の機能を身体の機能と比べてみれば、身体の意思や行動を決定する脳・神経系は、国家の意思や行動を決定する政治といってもよいでしょう。さらに、ホルモンなどのエネルギー代謝がかかわる内分泌系は経済であり、体内の細胞を守る免疫系はいうまでもなく防衛といえるでしょう。
  したがって、国家にもこの3つの機能からなる「国家のホメオスタシス」ともいえる復元力が必要になります。身体のホメオスタシスが崩れた時に病気になるように、戦争も国家のホメオスタシスが崩れた時に起こるといってもよいのです。しかし、近年の政治の混乱や低い自給率に基づく経済そして自衛隊への圧力、いまの日本はホメオスタシスが崩壊しつつあるように感じられます。
  健康な身体に免疫機能が不可欠なように、主権国家には防衛機能(軍隊)が不可欠であることはいうまでもなく、それを生命の仕組みから説得できる本にしたいと考えて、今回「日本という国のホメオスタシス」として「かや書房」から出版しました。
 人間がどんなに賢くなっても戦争やテロは病気と同じですから、なくなることはありません。むしろ、「新型肺炎」や「鳥インフルエンザ」のような新しいウイルスが登場しているように、新しい形態の戦争やテロが登場しています。病気の発症メカニズムを検証して病気を予防できるように、海外派遣などで戦争の発生メカニズムを検証してこそ戦争も予防できるはずです。
  国民の尊厳と生命・財産を守るには、生命の仕組みに視点がおける政治家と、免疫機能のような自衛官の頑なな任務遂行が不可欠と考えています。
  なお、拙著の書評につきましては、軍事評論家の佐藤守氏のインターネットブログ(2008-8-7)に掲載されていますので、そちらの方もご覧いただければ幸いに存じます。